海外オンライン大学体験記

アメリカのオンライン大学であるUniversity of the peopleでの出来事について徒然なるままに書きます

ENGL 0101 English Composition 1 UNIT 6: Researching and the Sprinkles

 今週は、Unit6ということでもう3分の2に差し掛かりました。内容は、図書館、剽窃行為、論文でのソース、明確に書く、読書課題、成績がつくクイズといったものです。挙げたうちのPlagiarism(剽窃)について、かなーりUoPは重視してますね。何度も登場しますし、インストラクターもことあるごとに学生に指導しています。

 

さて、今週はちょっと面白そうです。というのも、読書課題が「アガサクリスティあるいはハルキムラカミ」のどちらかです。どちらも興味がある二人なので、正直迷ってます。毎回こう、興味をそそられる内容だと読書課題に取り組む意欲も倍増するってもんです。どちらを読もうか、迷ってます。とりあえずハルキは読みましょうかね。ただ今週は、長い。ひたすら長い。どのぐらい長いかと言うと

 

「ネイティブが朗読して約40分~45分」

 

という鬼畜仕様です。今までは20分とか30分ぐらいです。ちなみに、前回は私はネットで探してオー・ヘンリーの「20年後」を課題に選びましたが7分ぐらいです。ギャップ萌えならぬギャップ燃えしそうです頭が爆発して火事になる的な意味で。ざっくり6倍の負担。しびれますねぇ。

 

 今週は時間があるので土日でやっつけちゃおうと思います。参考までに、よく大学から示される読書課題の提供元サイトを載せておきます。このサイトはESL(学習者)向けなので、比較的文は簡単だと思ってます。良ければ一緒に読みましょう。レッツビギン!ここ

現場からは以上です。